忍者ブログ
激安で販売されている商品をご紹介しています。
[470] [469] [468] [467] [466] [465] [464] [463] [462] [461] [460]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 【堅牢草木染】正絹色無地共八掛丹後ちりめん「白樺染・千草」16

 【堅牢草木染】正絹色無地共八掛丹後ちりめん「白樺染・千草」16

価格:33,600円


絹100%長さ16m以上 内巾36.5cm白生地には、丹後の三越ちりめんを用いております。



堅牢染(JIS規格堅牢度染)の証紙がついております。

略礼装のおきものとして慶弔のお席にお役立ていただける色無地のおきもの。

背中にひとつ紋を入れますと礼装として幅広くお召しいただけますし、セミフォーマルなお席からお子様の入卒のお式、ちょっとしたご挨拶にお出かけまで、帯によって様々な表情を楽しみながらお役立ていただけます。

今回ご紹介のお品は、紋意匠をあしらわない上質な三越ちりめんの白生地を、丁寧に丁寧に染め上げた堅牢染のお品です。

お色は、しっとりとやわらかな千草色。

白樺の皮から抽出した染料を用いた、深みあるお色が特徴です。

お道具のひとつとして、お値打ちにお役立て下さいませ。

   山と川そして色の組曲…   日本の屋根、信州の山と川   そしてその谷に樹生する白樺   想像するだけで近寄り難い   ロマンチックな樹である   真白い恋人というべきか   その樹の皮から素晴らしい   赤色が抽出できる   上から好みの色を染めると   深みのある   落ち着いた色が出た※ご注文をいただいてから、染め元よりお取り寄せいたします。

在庫がない場合は白生地から染めをお願いしますので、まれに、一ヶ月ほどお時間を頂戴することがございます。

その場合は別途ご連絡差し上げますので、その点をご了解下さいませ。

(納期につきましては、メール・お電話にてお気軽にお問い合わせ下さいませ。

)※染めものですので、若干お色の異なる場合がございます。

当方でお仕立をご希望の場合、ゆのし1,050円+※胴裏3,675円?12,600円+お仕立18,900円(全て税込)で承らせていただきます。

※本品のお仕立てご用命の際は、一度お手元でお色、風合いなどご確認頂いた後、弊社着払いにてご返送・ご依頼頂きますようお願い申し上げます。

※胴裏の価格についてはこちら。

※紋入れについてはこちら。

※身丈についてはこちら。

※ゴールデンウィーク・祇園祭・お盆・年末年始の長期休暇にかかります場合は、通常納期にその期間を加えてご注文いただきますようお願いいたします。

[HK00000RSN4T]-[1027009]-[説明文:長瀬]-[TP:大西]-[PS:大西]-[CH:長瀬]



☆★お気に入り★☆自閉症で悩まない
★☆★☆
PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R